介護なしの老後を目指す ~認知症予防・筋力の維持~

海外留学の経験や旅行についても書いてます。

WG 見学時の注意点と対策

 

pt-germany.hatenablog.com

 

 

pt-germany.hatenablog.com

 

 WG探しのアプリの使い方とメールテンプレートは上記記事に載せてあります。

 

少し文字を打ち疲れたので端的に書きます。

 

 

 今回の記事はWG見学時の注意点です。

①差支えが無ければ、電話番号を交換する。

私は方向音痴が相まって一度も無事にたどり着けたことがありません。

 

②部屋のベルの名前を聞くこと

着いたはいいが、どれを押したらいいのかわからない事があります。「たくさん名前書いてあるブザー」って送られてきた時に「たくさん名前書いてあるブザー」がいっぱいあった事もあります。あと、契約する人の名前とブザーの名前が違う事もあるのでちゃんとブザーの名前を聞くように。

 

③基本、日本のようなお客様と店員みたいな関係ではありません。むしろ、貸してあげるんだからな。的な様子です。こんな偉そうな感じではありませんが。

貸してあげる側とかお客様とかの認識ではなく、利害が一致したら契約しようというスタンスで臨みましょう。

 

契約する前にお金を払うような場合は詐欺の事があるようです。ちゃんと契約してから払いましょう。

 

 

⑤語学が出来ない人は質問事項をある程度まとめておきましょう。

長々と説明されても分からないので、Yes/Noが聞き取れれば良いような質問であればきっと聞き取れます。

 

⑥語学が出来ない人は、金額とか大事な事はその場で話した時に紙に書いてもらうか自分で書いて、認識の違いが無いかを確認した方がいいかもしれません。あと大事そうなことは後でメールで送ってもらえば、その場で聞き取れなくてもなんとかなります。

 

⑦念のため住所は紙に書いておきましょう。

特に寒い時期は携帯の充電が急に切れる事があるので…

 

と、そんな所でしょうか。

 

 

これらの注意点は自分の経験談なので、他の人にも教えてもらってもいいかもしれませんね。

 

 

 

①に関しては本当に迷子になるから私の場合は必須です。あまりにもたどり着けない時はワッツアップで電話番号登録してくれて、その人がいるところを写真送ってくれたりしてなんとかたどり着けました。

 

②に関しては毎回聞き忘れてます。毎回その場で聞いていました。

ようやく聞けたと思ったら上で記述した「たくさん名前がある」って言われてどれだかわからなくなる。そしてこの時になぜか携帯が全く電波が入らなくなってしまい、聞くこともできませんでした。

 

 

 

仕方がないため、ひたすらいろんなインターホン鳴らして名前言って「は?」ってリアクションされたら「間違えました」を繰り返した事もあります。近くに住んでいる人に助けを求める事も大事です。最初は他の建物にもピンポンしてましたが、途中で近隣の人に住所見せてここだってピンポイントで教えてもらったので、建物には自信があったから無事に済みました。

 

ちなみにこの時は契約する人の友達が見学の対応してくれるという事になっていたけど、私と契約する予定の人が友達に連絡し忘れて、正しいインターホンを鳴らして自己紹介したのに「は?」ってリアクションされたことも経験談として挙げておきます。(笑)

 

 

別の見学の時は携帯の充電が40%あったのに急に充電切れて何の手掛かりもなくなった事がありました。幸い近くにはいたため適当にピンポンしたら合っていたという経験もあるため、充電が切れた時のために紙に住所を書いて尋ねられるようにした方が良いかと思います。

 

 

 

 

③に関しては見学言ってここにしようと決めてメール送ったのに断られる事もあるので、交渉は慎重に!!

 

 

④は聞いた話です。そういうところは見学させてというと返信来なくなったりもあるそうです。

 

 

今思い出したのが、見学しようとやりとりしていたら、見学するはずの住所と全然違う山奥に呼び出された事がありました。全く意味が分からなかったので、ドイツ人にメール見てもらったら、電話してくれて…

結果、アプリに間違えた住所を載せていたようで全然違うところに呼び出されたようです。そんな事も思い出したので参考までに。

 

⑤に関しては、もし何質問していいかわからない人がいたら、参考程度に私の質問している事を載せます。

 

 

1.この布団は借りられるのか

Can I use this blanket?

これは最初に見学行った時に、この部屋いいなと思ったら最後にそういえば布団は買ってねと言われたことがあるため、念のため確認しています。

 

2.部屋の中で使っていいものを確認する。

What are things that you share with others?

だいたいは全部使っていいとなりますが、一応念のため

 

3.冷蔵庫等のスペースはどこを使っていいか確認する。

Where can I put my stuff?

今住んでいるところは最初自由に入れてとなってたけど見学時点でパンパンだったから入らないって笑ったら住むときには専用のスペース空けてくれました。

 

4.私は3月4日(住みたい日付)から住みたいのですが、可能ですか?とちょっとした交渉。

Is it possible for me to move in on March 4th?

ダメな時もあればいい時もありますが、この交渉をして相手側が不快な顔したことがありましたので気をつけて行ってください。

 

5.契約はどうすればいいか。

What do I need in order to sign the contract?

一応聞いていますが、私の語学力では聞き取れないことが多いので、後でまたメール確認する事が多いです。ただ、念のため。

 

6.少し考えたいです。いつまでに返事をすればいいですか?

 By when should I let you know if I want to stay here or not?

 

あとは近くにスーパーあるのかとかトラム乗る場所はどこですか?とか何番ですか?とか調べれば出てくるような事を聞くこともあります。

Is there any grocery stores close by?

 

 

実際見学は結構楽しいです。語学ができたらより楽しいと思います。

 

 

この間、見学を通じて友達が出来ました。

 

 

 

点々と移動する事はそこそこストレスがありますが、楽しい点もあるので楽しみながら探してみてください。

 

日本ではなかなかできない経験と思って頑張りましょう。