介護なしの老後を目指す ~認知症予防・筋力の維持~

海外留学の経験や旅行についても書いてます。

ドイツ生活4週間目 クリスマス

クリスマスはみなさん楽しめましたでしょうか。

 

 

 

 

 

ドイツはお店が4連休に入っているようで日曜日から今日までやっていません。

 

 

 

 

 

 

25日はレストランやファーストフード店はちらほらとオープンしていたので何も食べられないという事はなさそうです。しかし、24日は本当にどこもやってなかったのでドイツに来られる方は気をつけてください。

 

 

 

 

 

というわけで昨日もお酒を買いに行き、店が閉まっており今日も休みの前日なのに禁酒か…と落胆していたところ、寮の目の前のガソリンスタンドが電気ついてる…

 

 

 

 

 

 

 

この国のガソリンスタンドは人の心も満タンにしてくれるのだとこの時知りました。

 

 

 

 

ビール1本あたり1ユーロくらい高いですが、そんな事は気にせず買い込みました。

 

 

 

しかしそんな割高な所でもワインが安い。

 

 

 

 

みたらわかるやっすいやつや~ん。

 

 

 

 

 

 

飲んだら分かるおいしいやつや~ん。

 

 

 

 

 

4ユーロしないくらいのワインなのにすごく飲みやすくなったです。

 

 

 

ビンのビールも買いましたが、日本でもらった 冨嶽三十六景のデザインの栓抜きがありくれた人には心から感謝をしました。

 

 

f:id:pt-germany:20181226212145j:plain

 

 

そしてまた1名日本人が来て、ドイツの温泉の話に…

 

 

 

 

 

 

 

本当に混浴だったんだぁ…

 

 

 

 

 

 

日本人の若い人も普通にいるみたいで…

 

 

 

 

 

誰1人隠さないなんて漫画の世界?

 

 

 

 

 

下心はありませんが、私は温泉が好きなのでヘビーユーザーになることを心に誓いました。

 

 

 

 

 

 

 

チュニジア人が2人来て、クリスマスは何をするか尋ねたがやはり宗教的なところがあり、普段と変わりないと。

 

 

その後に私の隣の部屋の中国人が来て、一緒にご飯を食べ始め、お酒を提供しました。

 

 

 

そのあとまた私の反対隣りの部屋の中国人が来て、ワインを勧めたらうれしそうに飲んでいました。

 

 

 

頻回に乾杯したがる中国人かわいいなあと思い、ポテトチップは好きじゃないと断っていたのにチョコをあげたら目を輝かせながら喜んでいた姿はすごくかわいかったです。

 

 

結局1人で全部食べてました。(笑)

 

 

 

ドイツに来て思うのが中国人って本当に良い人ばかり。

 

 

 

中国人はほとんどが日本と日本人が好きらしいが、そんな事今まで知らなかったし、やはり中国政府の対応が日本人からしたら「中国人は…」というイメージをつけてしまっているのでしょうか。

 

 

 

心の中では尖閣諸島の話とかちょっと聞いてみたかったが触れていいのかきわどい所だなと思っていたら逆に中国人側から話を振ってきました。

 

 

中国は尖閣諸島は中国の物という根拠を中心にニュースで流すらしいから、やはりそう思ってしまうのも仕方ないと思っていましたが、彼はお互いの国の事を客観的に捉えており、若いのに立派だなと感心してしまいました。

 

 

別話ではありますが、結構国への不満もあるようで…

 

 

 

 

周りの流れには流されないで生きていくことを考えていましたが、結局自分も世の中の偏見で物事を判断していた事をまたしても再認識しました。あらゆる情報が入手しやすい時代の中、自分で足を運んで得られる情報というのはまた違ったものがある事を感じました。

 

 

 

 

 

気付けば、朝4時になっていました。

 

 

 

英語力伸びたと思っていたが、私の英語力はまだ受験で英語を使ったが英語に苦手意識のある人達と同じくらい聞き取れるようになってきただけだったと感じました。

 

みんな英語苦手と言いながらもちゃんと?聞き取れててすごいなと思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

しかしそこで日本人の1人からある一言を言われました。

 

 

 

 

 

「あなたは言語があまりできないと言いながらも知っている英語・ドイツ語を使ってそれでだめなら日本語でもジェスチャーでもとにかく相手に伝えようとする所がすごいと思います。キッチンで来る人みんなに話かけてるけど、自分だったら質問しても返答理解できないから話かけられないと思ってしまう」

 

 

 

 

 

 

表面上のやり取りしかできていなかったから、あんまり海外の人と交流できていないと思っていましたが、第三者からみたらそういう風に見ていたんだとちょっぴりうれしくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の英語は日本人は意味を理解してくれているが、中国人が全く分かっていないというのは語順とか単語ではなく、発音の問題になってくるのでしょうか?そのあたりを意識してまた勉強していこうと思います。

 

 

 

 

あと…中国人は本当にいい人達ばかりです。